top archives tags about memos search 

03月08日 (n年日記)

午前 子供の体操教室 エピペンの使用期限が近いので処方してもらうために小児科に その間に昼食の準備をしておく 自宅で昼食 午後 ボール教室に子供を連れていく 雨が冷たい 体調 70 その他 今日の Tabs
午前 雪が降ったのか足元が悪い 今日も別事業所の人の手伝い その間に自分の実験を少し ミーティング 午後 実験少し 会議 手伝いをやって 19:00 前に帰宅 今日はお母さんとお風呂に入りたいとのことで、銭湯には行かず 体調 その他 管理職試験受かったが、後が不安 なるようにしかならないが 今日の Tabs
午前 今日は奥さんが保育園通園 朝胃もたれ 水路のおもちゃを息子が開封したいと無理を言って、お母さんが怒っていた いつも通り出社 実験 ミーティング 午後 会議 だるくて少し寝てしまった 実験続き うまくいかないなあ 1.5 時間残業して帰宅 帰ったらお総菜のてんぷら 1 人分があって、何かと思ったら息子がスーパーで触ってしまい 買い取ったらしい 説教 体調 78 その他 今日の Tabs
午前 息子通園 08:30出社 朝から実験 ミーティング 午後 実験の続き 評価制度について説明 全然事務仕事をやる時間がない 効率悪い仕事のやり方になってる 残業1.5時間 夜は息子と一緒に寝る 体調 76 その他 MacStudio発売 M1 Maxを貫通電極で2つ繋いでいるようだ 「M1 Ultra」から垣間見えるApple製半導体の優位性と凄み(本田雅一) - Engadget 日本版 命令のスケジューリングは片方のコアが実行している 1個のダイとしては5nmプロセスでの限界にすでに到達しているので、2個繋げたのかな こういうやり方は半導体からソフトウェアまで一貫生産するappleらしい (逆にapple以外はできない) 今日のTabs
7:00起床, 吐き気なし, 不安感なし, おにぎり一個 本日は何か気分が下がり気味で、有給も余っているので休暇 午前 通園 dTVで映画を見つつ、ブックマーク検索サイトを作る 息子の銀行口座を作るために住民票を取得 近所のメガバンクの窓口に行ったら、口座開設には予約が必要とのことでわざわざ予約してメガバンクで作る必要もないので楽天銀行で Redmi Note 9tを見に行く 回転寿司で昼食 午後 午前の作業を継続 Redmi Note 9Tを店舗で回線なし端末のみで買おうとしたら、噂通り相当抵抗されたが、とりあえず取り置きをお願いした。 奥さんの代理で子供を迎えに行く メルカリで未開封端末が安く出ていたので、購入 23:30就寝 体調 まあまあ、気分は下がり気味かな その他