03月19日 (n年日記)
- 午前 義務教育になると気軽に休めないので、卒園前に思い出作りとして息子と 2 人でお出かけ まず渋谷の任天堂ストアに サーモンランの浮き輪クッションに一目惚れしたようで、購入。最初から大荷物ができる 銀座線で浅草に行き、メロンパンを食べて昼食まで時間を潰す 午後 浅草ビューホテルで遅めの昼食 炊き込みご飯みたいなのが美味しかったようだ 記念撮影をしてもらう ジュースをたくさん飲んでご機嫌だ 豊洲のキッザニアに 初めて連れて行ったが、すごい混雑だった 子供のみが参加できるので、親二人いてもやることないなあ。子供は遊ばせて、テレワークしている親もいた ポン酢工場とメトロの整備員をやった 移動が多く、お疲れみたいだったので 18:30 ごろおしまい 有明に移動して宿泊 ららぽーとからゆりかもめまで、シビックセンター経由で外に出ずに行けるの知らなかった 有明テニスの森の駅近くのホテルに宿泊 夕食はコンビニで 息子は際限なくゲームをやる、まあ良いでしょう今日だけは 22:00 過ぎに就寝 良い一日だった、こうやって平日に自由にお出かけできるのもこれが最後で名残惜しい 体調 74 その他 今日日銀がマイナス金利を解除して、YCC も撤廃、ETF と REIT 買いも終了 短期金利のみの操作を行う伝統的な中央銀行に戻った ただ、長期金利が急上昇する場合は機動的に動くとのこと 今日の Tabs
- 午前 息子の朝食を作る 息子プール 散歩していたら、プール終わりの息子の目が腫れているとのこと 保険証を届けに行き、近くの眼科を受診 家に帰ってからアレグラを飲ませる 午後 夕方体操教室に連れて行く 帰りに川沿いを少し歩く うーん、くたくた 体調 78 その他 クレディスイスが危ないとかで、僕の資産がどんどん減っていく 今日の Tabs
- 午前 暖かい 7:30起床 朝食はベーグル 京急ミュージアムに行こうとしたが、予約制とのことで断念 1ヶ月先も空いていなくて、人気なんですね 奥さんは外出 息子とプラレールで遊んだ後に、少し家の近くの公園に 恒例の桜の下で記念撮影 午後 お昼寝 夕方から雨が降り始める 靴の洗濯しつつ、業務スーパーでお買い物 スモークサーモンとネギトロを購入 夕食はネギトロ巻き 息子にも食べさせてみたが大丈夫そう 体調 80 一日中だらだらしていたな 午前中はやや気持ちが下がり気味 息子をどこかに連れて行かねばと気負っていた その他 ドライブ・マイ・カー - YAMDAS現更新履歴 ドライブマイカー見に行かなきゃ 名古屋大学で発生した研究不正について 研究活動上の不正行為に関する調査結果について | 大学からのお知らせ 論文と突き合わせてみると、AFMから目的物質は得られているような気がする 量や純度などは不明 分光測定には耐えられない量や純度だった可能性がある 研究を美しく見せるために、不正を重ねたような印象を受ける 罪悪感なくカジュアルにデータを作っている 今日のTabs わかりやすい説明をすると「結論を理解する労力」が「その結論を導き出した労力」と誤解されるときがある|柴田史郎|note GitHubを最強のToDo管理ツールにする - Qiita zaikabouさん 日毎に敵と懶惰に戦う](https://zaikabou.hatenablog.com/) 最近 Fitbit つけて散歩してるので CircleCI + Pixela で見えるようにしてみた - Mitsuyuki.Shiiba 働き方 GitLabで学んだ最高の働き方。気持ちよく働くための組織と個人のテクニック(前編)。デブサミ2022 - Publickey iOSでも使えるTampermonkeyっぽいもの GitHub - quoid/userscripts: An open-source userscript manager for Safari
- 6:55起床, 惣菜パン1/2 (味はいまいち), 子供を通園してから在宅勤務
午前 事務作業 定期ミーティング 昼食は行きつけのラーメン屋で 午後 事務作業継続 ミーティング 心療内科の通院のため途中で定時退社 体調 良好 24:00就寝 その他 在宅勤務、だれてしまいパフォーマンスが上がらなかった。反省だ 心療内科5回目 前回
二週間の調子をまとめた自作の記録シートをベースに話し合い
自己評価が低い件について先生からアドバイス 自分の認識と評価が違って驚き、違和感を感じた
思考が主観的になりすぎている 物事をもっと客観的に見たほうが良い 「実験に失敗して短期間で修正できた」、というのが事実 そこで、「最初からできるべきだった」と言うか、「最後はうまく行った」と言うかで人の捉え方が変わる 人の気持ちを考えすぎている ~すべきだったので能力不足で情けなく思い、反省すべきというのは、あなたの主観でしかない 主観と客観を分ける意識と訓練を 上席から失敗したのに評価された件は、それが事実であり、そこから正しさや意図を読む必要はない 実験作業は、きちんと事実だけを捉えているのでできているのだろう。 人間関係もそれと同じ。事実をベースにもっとシンプルに考える 実験と同じように人と接する、人からの評価も実験結果も同じで、良い悪いではなく事実だけをみる 自分は主観的だが、どれぐらい客観的に寄せればよいのか?
それは自分が生活しやすい主観度 確かに今よりも主観的に寄せたほうが楽そう 多くの人は、そういうふうに事実ベースに考えられているのか?
そんなことは決してない 私も今あなたにアドバイスしているが、それは訓練しているからできている 前回からの推移およびアドバイス 朝の不安感ほぼなし,吐き気もなく食欲がある 3/8~3/12は調子が悪かったが、不安の原因がはっきりしており、そこから不安が際限なく広がらなくなった 3/15~3/19は体調もよく食欲もあった 3/15~3/19は体調が良かったせいか、他人との境界線の意識や自分の客観視を忘れがちになっていた 気がついたこと 自分は人間関係については主観性が強いので、客観的に寄せる 二週間の目標 会社に健康に通う 状況への対処を再度意識的に (今週、すこし忘れていた) 前回以上に日常の振り返りをサボりがち(忘れがち)になっているので、意識する。 もう少し労働負荷を上げてみる 毎日仕事の目標を建ててみる 処方 パキシル12.5mg 1錠/day エチゾラム0.25mg 1錠/朝, 昼, 夜 ドンペリドン10mg 1錠/day 薬剤師さんが、おそらく覚えていてくれて、吐き気は収まったか聞いてくれた。眠気対策で花粉症の薬をオロパタジンからフェキソフェナジンにした旨を伝えた。タイミングが良いときに、ベンゾジアゼピンの減薬も先生と相談しても良いですね、とのこと。(少量と言えどもBZDを長期的に取るのは不安だが、体調が安定しているので減らすのが不安)。次回聞いてみる
エチゾラムは残量を伝えて、余らないように数を調整してもらった。
エチゾラムは減らせるかと思ったけど、今回も減量なし。 次回もエチゾラムの残量確認