top archives tags about search 

07月29日 (n年日記)

午前 子どもの送迎 実験の後処理 部下の実験を見る ミーティング 午後 昼も仕事 昼過ぎに退社 駅前で昼食をとり子どもを迎えに行く 子供を歯医者の定期検診に連れて行く 奥歯の永久歯に虫歯、ショックすぎる。8 月に治療予定 学童でおやつを食べた後に歯磨きしないからかなあ 若い永久歯だから虫歯になりやすい フッ素の洗垢液を注文して、学童でも歯磨きをするようにした 疲れたのか夜は子供と一緒に就寝 体調 70 その他 今日の Tabs
午前 奥さんは今日も夏休みなので息子と遊びに行く模様 早めに出社 実験 ミーティング 午後 実験 スーパーに寄って 19:00 ごろ帰宅 体調 68 その他 今日の Tabs
午前 今日は体操教室と水泳は休み 家族で図書館へ danchu でプネウマカレー - プネウマカレーのホームページです。が紹介されていて、これは行ってみたい 伊吹と松山にも縁があるとのこと お誕生日会を開いてもらい、焼き肉キングに行く もう、たくさんは食べれませんね 午後 夕方まで自宅で過ごす 夕方自宅近くの神社にセミ取りに 蝉は命を燃やして鳴いているので、煉獄さんみたいだ スーパーで買い物 夕食は抜き 体調 82 その他 今日の Tabs
午前 実験 ミーティング 午後 実験 マネージメントについて改善策を練る 午後会議がなかったので集中できた 夜は自宅で 体調 76 その他 今日のTabs
午前 7:00起床 子供を保育園に連れて行く 出社 実験 昨日の実験の分析 新しい条件をいくつか 部下の上半期面談 緊張した 自分が受けるより緊張する チームミーティング 午後 文献の調査 調査した条件で再度実験 なにか行きそうか感じなのでそのまま継続 体調 朝やや吐き気 その他 喫緊の課題は未来 | Dr林のこころと脳の相談室 いま五輪を開催することは、ギャンブルである。賭け金は国民の命だ。 そしてこのギャンブルの結果は二つしかない。明瞭な負けと、隠微な負けである。 AlphaFold2 話題なので タンパク質立体構造予測プログラムAlphaFold2の非専門家向け活用法 第1回「予測の良し悪しの判断」|上海老師|note