08月30日 (n年日記)
- 午前 今日もクソ暑い 朝食後に水回りの清掃 久々に子どものプログラミング教室 モノレールを作ってとても楽しそうだった M4 の MacBook Air が欲しくなるが、15 インチかあ 自宅で昼食 午後 夕方子供をボール教室に連れて行く 夜も暑い、空気が重い 子どもの靴を洗って、ジムで短時間運動 体調 70 その他 火曜に割って、木曜に取り替えて、金曜の昼にまた割った。原因はわかっていて PITAKA のケースが良くない。薄いのはいいが、ガラスフィルムを貼るとフィルムの方が飛び出している。またフィルムの最も弱いエッジが全く守られない。次買うなら、高いけど純正のシリコンケースかなあ。 ワイヤレス充電はバッテリ・本体共に相当熱くなることがわかり敬遠していて、それなら MagSafe 非対応の普通のシリコンケースでも良いかも。ケーブルがいらないのは便利なのだが、いかんせん発熱がすごい。 今日の Tabs
- 午前 今週は調子が悪い 今日から子供の朝の時間をあまり言わないようにする、時計を見て自主的に準備ができるように。遅れたら仕方がない 台風が近づいているのでバスで出社 事務仕事中心 ミーティング 午後 午後も同じく 早めに退社 体調 68 その他 今日の Tabs
- 午前 暑い一日 出社 新しい実験一つ ミーティング 午後 会議 午前の実験分析、全然ダメ 昨日の実験分析したら、一応出来てた 新しい実験仕込む 18:30 ごろ退社 体調 78 少し気分が塞ぎがち 中年の危機かね。こういうときは毎日淡々と暮らすだけ その他 今日の Tabs 君たちはどう dis るか 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
- 午前 腹痛のため通園を代わってもらう 9時前に出社 実験 同僚の実験でトラブルのため対処の手伝い ミーティング 午後 実験続き 分析など 同僚と実験の相談をして19:00前に出社 体調 78 過去の大きな決断を振り返ってみても僕は決断してきたし、大きな失敗はしてないと思うのだ その他 息子の風呂と夜の歯磨き、勉強を見るのは僕の役割 最近は字がしっかりしてきた。数字も覚えてきた 特に算数はよく頑張っていて、ドリル以外にもトドさんすうをやっていて上達している 足し算も概ねできている 今日のTabs
- 午前 7:00起床 昼食抜き 息子を保育園に 9:00前に出社 ひたすら実験 操作の確認のため 午後 次の工程をそのままできるか検討 中途半端にうまく行っている もう少しいじると完璧になりそうだが、時間の関係もあるので検討事項は次に持ち越しかな うーむどうしよう、1回だけやるか 大きな量で実験開始 分析依頼を片付ける 体調 普通 その他 今日のTabs 「Trello」に小規模チーム向けの新料金プラン、全プランでの機能拡充も発表 - INTERNET Watch ブログ: Linux、誕生日おめでとう: 寝室のプロジェクトから30年で数十億のデバイスへ Mac用の便利なアプリ(無料・有料)、バージョンアップ、アップデータをお届けするサイトです。 - 新しもの好きのダウンロード 「Interface 2021年10月号」の特集は「3Dプリンタ&メカ設計入門」 | fabcross Script factory [おためし版] AppleScript最新リファレンス OS X 10.11対応 Ver.2.0 - piyomarusoft - BOOTH Stream Deck | elgato.com