投資記録2025年07月
|
Tags:
投資
|
n年日記
|
今日memo現在の評価額


今年は諦めていたが、資産が何とプラ転した。EU と日本は関税が 15%でまとまり、一安心だ。炭鉱のカナリア、第二解放の日を粉砕する JBIC の開発援助
毎日言うことが変わるおじいちゃん大統領が満足したら OK みたいなクソみたいな政治が続いているが、ベッセントは本当に偉い。関税のインフレ率への影響は 1 回だけ(のはず)、だからアメリカのインフレ抑制もデータを見ながらですねえ、といった様子。パウエル頑張って。
株価も戻ったので資産は最高値を更新した。子供口座では 80 万ばかり J-REAT (平和不動産)を購入した。今年は 4500 万キープで切れば良い、ぐらいに悲観していたのに 5700 万が見えている。4 月に売らなくてよかった。SNS で著名な投資家が米株やオルカンの終焉を煽っていたのは覚えておかないと。暴落でも売らずに耐えた、勇気を出してポジションを積み増した人が今回の勝者だった。レバレッジをかけずに市場で長く生き残ることは大切だ。
slug: 593234, filename: 20250728_593234.md